FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
レジェンド級サルトから気鋭の若手までアルチザン(職人)が来店する「Craftsman’s Festa(クラフトマンズフェスタ)」を今年も開催。 9月21日(土)~9月29日(日)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングには、イタリア・日本より総勢13名もの個性豊かな顔ぶれが集結。当日は、彼らと直接対話をしながらフィッティングを受けられる機会となるのでオーダーファンには見逃せないイベントとなりそうだ。クラフトマンシップやカスタマイズをご堪能いただきながら、珠玉の一品を仕立ててみ
国内では数少ないビスポークシャツ専業ブランド<MINAMI SHIRT/ミナミシャツ>が、9月15日(水)から28日(火)までの期間、日本橋三越本店 本館2階 パーソナルオーダーサロンにてオーダーフェアを開催。同ブラ
―「モノ」を誂える場から「個性」を誂える場へ― をコンセプトに、時代と場所を超える、真の身嗜みを提供する売場へと2019年夏にリフレッシュオープンした日本橋三越本店本館2階パーソナルオーダーサロン。国内外の一流ブ
これまでに引いた型紙およそ2000枚。その門を叩いた人のほとんどがリピーターになり、多い人で年間10枚超、平均でも3〜4枚のシャツをオーダーするのが<MINAMI SHIRTS/ミナミシャツ>だ。このたび、伊勢丹新宿店メンズ館で初のトランクショーを開催することが決まった。会期は11月11日の一日限り。夜になれば墨を流したような空に包まれる、千葉は流山市の住宅街にアトリエを構える南祐太を訪ねた。 <MINAMI SHIRTS/ミナミシャツ>を主宰するオーナー兼職人の南祐太氏 イベント情報 <ミナミシャツ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入